旧店舗も稼働中♪ 掲載品が異なりますのでぜひ併せてチェックしてみてね♥
DOREDORE | LÉveil
◆一般のお客様向け◆ DORE DORE Double 10 ドレドレ【RHT ストッキング/ノンストレッチ ストッキング/ナイロン ストッキング】
¥7,700
◆顧客様は別途専用ページをご覧ください◆ これまで当店をご利用いただいている顧客様は別途ご案内の専用ページをご覧ください。 ◆ストッキング購入時の注意点◆ (これまで1度でもお買物してくださったお客様は除きます。) 新規でストッキングのみ購入希望の方、 及びランジェリー以外のアクセサリー類と合わせて購入希望の方は、 “必ず事前にご相談”ください。 ご相談なきご注文は、キャンセル処理します。 お支払い方法によってはキャンセル処理をしても当店に手数料が発生するため、その手数料分を差し引いてご返金します。 二箇所にわたり“要事前相談”と明記していますので、悪しからずご了承願います。 日頃より当店をご愛顧くださっているお客様には、このような注意書きでご不快な思いをさせてしまい大変申し訳なく思っております。 当店ではストッキングは、ランジェリー(ブラ・ショーツ・ガーターベルトなど)と併せてご購入くださる方が最優先です。 必要な方へ行き渡らない事態を防ぐため、買占めを防ぐためですので、何卒ご理解賜りますようお願い致します。 ◆レターパックライト発送の場合のご注意点◆ パッケージが傷んでしまう場合がございますので、ご了承いただける方のみお選びくださいませ。 フランス老舗ストッキングメーカーDORE DOREのDouble 10、ノンストレッチRHTストッキングです。 カラーは3色在庫にございます。 サイズ選択欄にてお色とサイズの組合せをお選びいただき、カートにお入れください。 ●deauville:ベージュ系、薄めの少しグレイッシュなベージュです。 ●zibeline:ベージュ系、日本人にも合わせやすい溌剌とした元気な印象の肌色です。 ●tanin:チャコールブラウン系、彩度低めのくすみブラウン。20Dと薄めのストッキングなので色名から受ける感じよりも着用されると薄めのブラウンになります。 ※deauvilleとzibelineはどちらもベージュ系カラーですが細かな違いは4枚目の写真でご確認くださいませ。 こちらの製品の1番の特徴は、品名にあるDouble 10が示すように「10Dの糸を2本取りで編んでいく=10D×2=20D」という点です。 ストッキングの編み方には様々ありまして、メーカーが工夫を凝らしている部分でもありますが、糸2本取りで編んでいくノンストレッチストッキングというのは他に類を見ません。 ノンストレッチのシームレス(シームが無い筒状の編み方)の味わいである透明感や艶感は大事にしつつもシアー過ぎず、程良くベールがかかったような風合いになります。 20Dとシアーストッキングの中でも使いやすい厚みで、オフィスからフォーマルなシーンまで、エレガントでモードな装いに幅広く対応できます。 ウェルト裏にはシリコンはありませんので、ご着用にはガーターベルトが必要です。 伸びない素材かつガーターベルトが必須なこともあり、丁寧に取扱う必要があります。 そのため出かける前の準備段階から、優しく優雅な手の動きになりますし、ゆっくりとストッキングを上げていきガーターベルトの金具に留めるまでの間にすっかりレディな立ち居振る舞いに。 どんなマナーのレッスンを受けるよりも身ごなしが美しくなるのではと思います。 数多あるノンストレッチRHTストッキングですが、こちらのDouble 10はストッキング愛好家の女性から大変好評価を得ていた定番品でした。 わたし個人でも試してみまして、薄手ですがシャリっとしたノンストレッチ独特の質感と、糸2本取りだからか?案外しっかりとした肌触りもあり、お使いいただきやすいかなと思います。 丈が他のブランドと比べて短めなので、標準身長か、それよりも低い方には特におすすめです。 ノンストレッチの場合、伸びない分だけあらかじめ丈が長めに作ってあり、穿くとちょうどよくなる設計なのですが、インポートの場合はどうしても高身長の方に合わせてあるので、上辺が余ってしまう方が多いのではないでしょうか。 Double 10はその点では丈が短めなので、日本人向けと言えると思います。 逆に言いますと背の高い方には丈が少し短く感じられるかもしれません。 また、足型もT2で靴サイズ24cm前後の方に合うように作られていますので、インポートだと足型が大きすぎて困る……という方にもこちらはおすすめです。 そんな愛された製品でしたが、ストレッチするストッキングが主流となって久しい現在、寄る年波に抗えず、惜しまれつつも廃盤となってしまいました。 個人的に気に入っていることもありほうぼう探しまして、幸運にもデッドストックとして残っていたものを発見! お探しだった皆様へお届けできたらこんなに嬉しいことはありません♥ もうどこにもなくてお困りだった方、今回ご覧いただいてお気に召していただけました方はぜひお見逃しなく! ※RHT=Reinforced Heel & Toe=踵と爪先補強という意味。 ※モデル着用写真ではガーターベルト等と一緒に写っておりますが、別売り商品のためこちらの商品には含まれません。サイハイストッキングのみです。 ◆サイズ DORE DOREのストッキング・タイツ類はサイズ表記がT1・T2・T3・T4となっており、国産ブランドに直すとT1=M・T2=M~L・T3=L~XL・T4=XXLサイズ相当となります。 ・サイズT1、身長:142~163cm、体重:42~57kgに対応 (国産S~Mサイズ相当) ・サイズT2、身長:151~169cm、体重:48~63kgに対応 (国産M~Lサイズ相当) ※普通のストッキング同様に対応身長内において身長の低い方は最大体重(サイズ1は57kg、サイズ2は63kg)まで大丈夫ですが、身長の高い方は細身の方向けとなります。 DORE DOREのストッキングは比較的日本人にも合わせやすいサイズ感です。 パッケージのサイズ表が見づらくて申し訳ございません。追って綺麗に撮影したものを追加掲載します。 ※サイズ選択欄に記載されているサイズはタグに記載されたサイズです。 ◆素材:100% ポリアミド(ナイロン) ◆ブランド紹介 (同業者様、当店の説明文を盗用しないでください。) DORE DORE(ドレドレ)は1819年に設立され、靴下と下着を専門とする200年の歴史を持つフランスのブランドです。 2011年まで、同社はトロワ郊外のフォンテーヌ レ グレに本社を置いていました。 DORE DOREの工場が設立されたおかげで、この街は「世界の靴下の首都」と呼ばれるほどに発展し、東フランスの産業遺産の一部となっています。 一時最大で1,700人の従業員を雇用していたほどに靴下メーカーとしては大規模でした。 10年程前からは、シルクウールやカシミアなどのリッチな天然素材を使用したリブニットタイツやソックスが日本国内では注目され、人気を博しています。 トレンドファッションに敏感でお洒落な方に人気の超有名セレクトショップさんや、上質で丁寧な仕事ぶりを大切にした商品をプッシュしてらっしゃるお店さんなどで取扱われ、日常にも良い物をという方々に支持されているレッグウェアブランドなのです。 そのようなトレンドもあり、現在はベーシックなプレーンストッキングやタイツよりもリブニットタイツやソックスに注力しています。 2016年に工場をイタリアへ移し、現在はメイド イン イタリーです。